スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年08月08日

D-Boys FN SCAR-L

現在巷のガンファンの間で話題のD-Boys製「SCAR-L」電動ガンをヤフオクで入手しましたface01

D-Boysというメーカーは過去にVFC製フルメタルAKS-74Uのコピー製品等を発売していて、
製造している商品の品質は他の中国メーカーとは一線を画しているようです。



この銃の特徴として元々の銃がフレームとRASが一体の”首”が存在しない構造な上に
主要なパーツは全て金属製なので、マルイのM16系と比べると非常に頑丈に出来ています。
また、マルイ製M16マガジンが使用可能なのでわざわざマガジンを買いなおす必要がないので経済的です。
左右両方に対応しているマガジンキャッチとセレクターも魅力ですね。



D-Boys製のSCAR-LはクラシックアーミーのSCAR-Lをそのままコピーした製品のようなので、クラシックアーミー製SCAR-L用のパーツはほとんどがそのまま使用可能なようです。

そこで今回はクラシックアーミー製「SCAR Enlarge Stock with 10.8Vバッテリー」を装着してみました。
取り付けに際しては無加工で装着が可能で、付属の10.8V 1700mAhのニカドバッテリーが収納できます。
残念ながら純正ストックにあった伸縮機能は無くなってしまいますが、どうせ一番折りたたんだ状態が一番しっくりくるので問題なしですicon01

ただ、D-Boys製SCARとCA製SCARのTanカラーは色合いがCA製のほうがかなり薄くて違和感があったのでCA製ストックをスプレーで似たような色に塗装しました。若干赤が強いですね(^^;


あとチャンバー周りですが、チャンバーのHOP窓の幅がマルイ製より狭いので残念ながらマルイ純正のHOP押さえゴムやH-HOP、SCPは使用できません。チャンバーパッキン本体はマルイ純正品が使用可能です。


上:マルイ製バレル  下:D-Boys製バレル

バレルの外径やHOP窓はマルイ純製と同じ寸法ですが、バレルをチャンバーに固定する為の溝の位置が1mm程違うので残念ながらマルイ製のバレルやその他のカスタムバレルは使用できません。

無理やり装着した場合HOPパッキンの位置がノズルより1mm程遠ざかってしまうので、いわゆる”つまずきHOP”になってしまう為に大幅に命中精度が悪化し、圧縮漏れや給弾不良を引き起こしてしまいます。

この事を知らずにPDI製05バレルを用意したのですが無駄になってしまったので非常に悲しいですface07
まぁD-Boys製のバレルでもさほど命中精度は悪くないのでバレルを交換する必要はないかもしれないです。

メカボックス内部パーツも多くがマルイ互換なのでカスタムの方向性としてはハイサイクルにするのが良いかも判りませんね~。  


Posted by e@g1e  at 02:41Comments(0)ライフル

2008年06月21日

KingArms L1A1


※写真はFALカービンです。
自分の知らない間にKingArmsからL1A1ライフルが発売されていて、しかもチームメイトの殺人サンタさんが購入されていてKingArmsのFALとL1A1のマガジンの互換性についてお聞きしたのでご紹介したいと思います。


上の画像は左からFAL多弾数マガジン、L1A1ノーマルマガジン、FALノーマルマガジンですが
驚いたことにKingArmsのFALとL1A1はマガジンに互換性がありません。
画像を見てもらえば判りますが、真ん中のL1A1専用マガジンは本体に引っ掛かる爪部分の厚みがFAL用の物より厚くなっていていてFALに差し込むとロックが掛からなくなっています。
※6/24追記
マガジンの互換性をまとめました。
     FAL強制給弾マグ  FAL多弾数マグ  L1A1強制給弾マグ
FAL       ◎           ◎            ×
L1A1      ○           ×            ◎



左からFAL、L1A1のマガジン口です。L1A1はピストンと連動したブローバックメカを搭載している為かFALと異なるチャンバー周りのようで、L1A1にFALのマガジンを搭載するにはマガジンキャッチを削ってからFALのマガジンに最適な位置にネジを立てないとダメだそうです。

それにしてもKingArms、FALとL1A1で別々のマガジンを買わせようとするなんて、恐ろしい子っ!
  


Posted by e@g1e  at 21:59Comments(5)ライフル

2008年05月24日

SOCOM 16 カスタム

今異常にはまっている3Dシューティングゲームコールオブデューティ4をプレイしていると
どうしようもなく高精度ライフルが欲しい病を患ってしまったので、
「L.A.ガンショップ」さんにてマルイM14 SOCOMとカスタムパーツ一式をドカッっと注文してしまいました。
ちなみに今「L.A.ガンショップ」Webページ左下のTESTをクリックすると裏メニューが表示されるそうですface01

M14 SOCOMはメカボックス内部のパーツを総交換しバレルも1万円近くするPDI製08バレルを入れて完璧だ!
と思ったのですが、何かが足りません。

「そうだ 塗装、しよう。」

とJR東海ばりに思いついたので即実行しましたicon01


塗装にあたって以前お世話に成った事がある「OPTACTICAL」さんのSpringfield Armory M1A Scout塗装ページを参考に作業をすすめました。
ただ作例では明るい色から暗い色へ順番に塗装していますが、今回は逆の順番で塗装しています。



アクセントとして今流行?のカナアミパターンを採用したのですが、これが自分的に非常に気に入っていますface02
作業時間は全体で約3時間ほどで、思ったより楽に作業できた印象です。

ちなみに肝心の命中精度は・・・聞かないでください(笑)  


Posted by e@g1e  at 22:11Comments(5)ライフル

2008年03月10日

電動ステアー超軽量化!

今日もアイディア汁ほとばしってます。e@g1eですicon01
ついに念願の電動ステアーAUGの軽量化に成功しました!

P90と並んで最強のサバゲ用電動ガンの一つであるステアーAUGですが、唯一の欠点は非常に重たい事です。
これはレシーバー部分が亜鉛ダイキャストの塊で出来ている為で、もし仮にこの部分がプラスチック製ならば非常に軽くなるはずです。
しかしプラレシーバーはだいぶ昔に電磁バルブカスタムで有名だった武蔵野重工さんが受注生産で製作されていたぐらいで、それも今では入手不可能なようです。




そこで考えついたのが、中国製マルイ電動ステアーのレシーバー部分を利用する方法です。
きっと物凄い安い中国製電動ステアーならば全てがプラ製に違いない!という偏見?のもと調べた結果
Both Elephant製の約$34(約3500円)のステアーがレシーバーはもちろん、
なんとメカボックスまでプラ製でレシーバー部分をマルイ製ステアーに利用できそうでした。


早速ヤフオクで実物を入手してみた所、思ったとうり各部品のおおまかな寸法やギミックはマルイのコピーで
マルイ製と同じように3分割可能でした。白いチャンバー(固定HOP)が独特ですね。
ただ微妙に寸法が違い(1mm~2mm)マルイ製ステアーのストックにBE製プラレシーバーをそのまま装着する事は出来なかったので、レシーバーのストックと合わさる部分を若干削ってマルイ製ステアーのストックに装着しました。


完成した軽量ステアーを既に持っている消音ステアーと持ち比べてみるとその差は歴然で、軽量ステアーはそれはもうおもちゃの鉄砲のような軽さで驚きました(両方共おもちゃの鉄砲ですが…)

心配だった命中精度もそんなに悪く無く、早速土曜日の夜戦に投入してみた所そこそこの戦果をあげられました。
今回改造元になったキラースタジオのカスタムステアーを5000円でお譲り頂いたT軍曹殿には感謝してもしきれないですface10  


Posted by e@g1e  at 07:00Comments(9)ライフル

2007年09月11日

静音ステアーBrush



ようやく仕事が落ち着いて(諦めて?)来たので約2ヶ月ぶりのBlog更新です。
普段はハイサイクルドラムAKを使っているのですが、たまには逆方向の静音銃を使いたい!
という欲求が高まりステアーAUGを静音カスタムしてみました。

本当はP90が重量、取回しの点からも最適だと思われるのですが、自分のずぼらな管理ではどうやってもマガジンに給弾不良が出てしまうのでステアーを選択しました。まずは弾が確実に出る事が肝心ですね(笑)

メカボックスの中身は音が小さく成る事を期待して、セクターカットしたヘリカルギアセットを組み込んだのですが逆にギア音が高くなってうるさくなった気がしますface07
しかしエンジェル製のサイレントヘッドセットのおかげでサイレンサーを付けなくてもくぐもった発射音になりました。
ストックとメカボックスの間にはEPDMスポンジを詰め込んでいますが、脱脂綿に比べて発射音が小さくなった気がします。吸音材的には脱脂綿のほうが優れているのでしょうが、どうやら発射音を吸音するよりは発射時の振動を軽減するほうが結果的に音が小さくなるようですね。

そして外観ですが、カモフォームのMossy Oak Brush柄を全体に巻きつけました。
細かい部分は瞬間接着剤で貼り付けたので、もう後戻りできません(笑)
おかげでかなり高い迷彩効果を発揮し、ベッドの上に置いていても一瞬銃に見えないのでそのまま上に寝そうになるぐらいです。
このMossy Oak Brush柄がかなり気に入ったので、もう一つのステアーストックアッセンブリー(ハイサクル用)にも巻きつけてみようと思いますface01  

Posted by e@g1e  at 00:20Comments(3)ライフル

2007年06月23日

VSR-10カスタム


今夜はエアコッキングガン、ガスショットガンなどのセミ・フルオート禁止の手動装填兵器戦なのでこのVSR-10で大活躍してきます。
夜戦なのでスコープではなくドットサイトを付けていて、サイレンサーの代わりにフルオートトレーサーを付けています。マガジンはストックのポーチに入れているのでこの銃のみで他に装備はいりませんicon01
ストックの滑り止めは半田こてで一本づつつけて、その上からオリーブドラブのスプレーで着色しました。
プラモデル用のスプレーはきめ細かくていい色が出ますね~。  

Posted by e@g1e  at 19:49Comments(2)ライフル