2014年08月03日
ソビエト・ロシア 特殊部隊用バイザーヘルメット
ズドラーストヴィーチェ!(こんにちわ)
今日はあの独特な形がカッコよすぎるソビエト・ロシア特殊部隊(スペツナズ)用のバイザーヘルメットについて
自分がこれまでに調べたことをまとめてみました。
ちなみに”スペツナズ”というのは特殊部隊全体を指す言葉で、ロシアでは色んな組織別にそれぞれの”スペツナズ”が存在するのです!
その辺りの事を詳しく知りたい方はイラストでまなぶ! 世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編
という書籍で詳しく解説されているのでぜひ読まれると良いと思います!
年代、組織別のソ連・ロシア スペツナズ用バイザーヘルメットの系譜

バイザーヘルメットには実に様々な種類があるのですが、全てのヘルメットはチタン or スチール製でクラス2の防弾性能があり、トカレフやマカロフの拳銃弾を防げるようです。
あとKGB・FSB系のスペツナズは20年以上に渡ってTIG,Altynヘルメットを使用してきたのですが、そのうち"アルファ"や"ヴィンペル"といった部隊では最近では既にバイザーヘルメットを使用しておらず”アルファ”公式2014カレンダーによるとops-core FASTヘルメット等の米国製の軽量なヘルメットを使用しているようです。
ただし、"アルファ"の地域特殊任務課(РОСН)では現在でもAltynヘルメットが使用されているようです。
» 続きを読む
今日はあの独特な形がカッコよすぎるソビエト・ロシア特殊部隊(スペツナズ)用のバイザーヘルメットについて
自分がこれまでに調べたことをまとめてみました。
ちなみに”スペツナズ”というのは特殊部隊全体を指す言葉で、ロシアでは色んな組織別にそれぞれの”スペツナズ”が存在するのです!
その辺りの事を詳しく知りたい方はイラストでまなぶ! 世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編
年代、組織別のソ連・ロシア スペツナズ用バイザーヘルメットの系譜

バイザーヘルメットには実に様々な種類があるのですが、全てのヘルメットはチタン or スチール製でクラス2の防弾性能があり、トカレフやマカロフの拳銃弾を防げるようです。
あとKGB・FSB系のスペツナズは20年以上に渡ってTIG,Altynヘルメットを使用してきたのですが、そのうち"アルファ"や"ヴィンペル"といった部隊では最近では既にバイザーヘルメットを使用しておらず”アルファ”公式2014カレンダーによるとops-core FASTヘルメット等の米国製の軽量なヘルメットを使用しているようです。
ただし、"アルファ"の地域特殊任務課(РОСН)では現在でもAltynヘルメットが使用されているようです。
» 続きを読む