2008年03月19日
GATE-1 エクストリームピストン
前々回のゲームで見事故障したKTR-03Sですが、原因はやはりピストンでした。
ノーマルのピストンより硬いと思われるSTAR製の純ポリカピストンを入れていたのですが、
ピストン最初の歯が欠ける代わりに、あの太い歯が綺麗に全部削れていました(^^;
これはもう折れず削れないピストンを入れるしかないと思い、少々高かったですがGATE-1さんから出ているジュラルミン削り出しのエクストリームピストンを購入しました。
このピストンはかなり肉抜きされていて軽量なのですが、実際に他のピストンとどのぐらい差があるのか電子はかりで計量してみました。



上:GATE-1 エクストリームピストン 18.0g
下左:STAR ポリカピストン 10.5g
下右:システマ アルミピストン 26.5g
GATE-1 エクストリームピストンはポリカピストンとシステマアルミピストンの中間ぐらいの重量のようですね。
ノーマルやポリカ製のピストンには通常重りを内蔵しますが、GATE-1 エクストリームピストンの場合は重りを付けないで調度良い重さのようです。
早速KTR-03Sに組み込んでみた所、ギア音や打撃音が高くなる事も無くサイクルもそれ程下がりませんでした。


左:インテレクト1200mAh 12Vミニバッテリー使用時
右:SANYO 3300mAh 7.2Vラージバッテリー使用時
ポリカピストン使用時に比べて秒間2発程サイクルが下がっていますが1ゲーム使用後のバッテリーなので誤差の範囲内です。
ちなみに7.2Vバッテリー使用時の初速が遅いのは0.25gBB弾で測った為です。
早速3/16のゲーム会に持っていって耐久テストをしたかったのですが、残念ながら電気関係のトラブルで使用不能でした
次回のゲームに期待です~。
ノーマルのピストンより硬いと思われるSTAR製の純ポリカピストンを入れていたのですが、
ピストン最初の歯が欠ける代わりに、あの太い歯が綺麗に全部削れていました(^^;
これはもう折れず削れないピストンを入れるしかないと思い、少々高かったですがGATE-1さんから出ているジュラルミン削り出しのエクストリームピストンを購入しました。
このピストンはかなり肉抜きされていて軽量なのですが、実際に他のピストンとどのぐらい差があるのか電子はかりで計量してみました。



上:GATE-1 エクストリームピストン 18.0g
下左:STAR ポリカピストン 10.5g
下右:システマ アルミピストン 26.5g
GATE-1 エクストリームピストンはポリカピストンとシステマアルミピストンの中間ぐらいの重量のようですね。
ノーマルやポリカ製のピストンには通常重りを内蔵しますが、GATE-1 エクストリームピストンの場合は重りを付けないで調度良い重さのようです。
早速KTR-03Sに組み込んでみた所、ギア音や打撃音が高くなる事も無くサイクルもそれ程下がりませんでした。


左:インテレクト1200mAh 12Vミニバッテリー使用時
右:SANYO 3300mAh 7.2Vラージバッテリー使用時
ポリカピストン使用時に比べて秒間2発程サイクルが下がっていますが1ゲーム使用後のバッテリーなので誤差の範囲内です。
ちなみに7.2Vバッテリー使用時の初速が遅いのは0.25gBB弾で測った為です。
早速3/16のゲーム会に持っていって耐久テストをしたかったのですが、残念ながら電気関係のトラブルで使用不能でした

次回のゲームに期待です~。
最近このピストンが仲間内で、流行りつつありますね。
私も一本持ってます。
次回のご活躍と鉄壁の防御を期待しています。
次回はステアーの日なのでおそらく鉄壁の防御に成ると思います。
でも、おそらく激戦区に自分は居ないでしょうが(笑)