2008年03月25日
TAGライフルマン チェストリグ
最近はマルチカムのプレキャリやチェストリグを使用する機会が多く、
あまり出番がなくて可哀想なT.A.G.製CR1PO1 通称「ライフルマンチェストリグ」です。

色はマッチョな海の男に大人気の「コヨーテたん」です。
ファステックスまでコヨーテたんなのが萌えますよね?
このリグ一つで大量のマガジンや無線機や地図など、実戦に必要な物が一通り収納出来て便利なのですが
サバゲに使うには少々大げさかも知れません。ポーチ配置はかなり好みなのですが・・・。
リアルカウント戦だと活躍出来るかもしれませんね。

左からAK用ドラムマグ、音響手榴弾、AK74マグ、AK47マグ、ステアーマグ、M16マグ、SIG P226Rです。
前面のマグポーチには実物M16用マグだと3本収納可能だそうですが、マルイM16マグは少し幅広なので3本は厳しそうです。
側面のユーティリティポーチにはHEROARMS製のAK用電動ドラムマガジンでも、モケイパドックの実物PK用ドラムを改造したAK用電動ドラムマガジンでも収納可能でした。ユーティリティポーチの前面はプラスチックの板で補強されているので非常に出し入れし易く安定感が有り、T.A.G.のこだわりが感じられます

このチェストリグの大きな特徴の一つであるピストルホルスターですが、この部分には中型オート拳銃が収納可能でユーティリティポーチの裏に拳銃を差し込んでベルクロで固定します。
試した限りではベレッタ92F、SIG P226R、グロック17,19,23は収納可能でしたが、ワルサーP99やH&K USPなどトリガーガードの大きな拳銃はフラップの長さが足りずにベルクロの固定が甘くなるので向かないようです。
あとライト付きの拳銃は手持ちのライトの中で一番小さいシュアファイアX200Bであっても収納不可でした。

中央のマップポケットにはかなり大きな物でも収納可能で、懐かしの「ニア アンダーセブン」は余裕で収納可能です(笑)

シリーズ中最高の分厚さを誇るよしりんの「戦争論2」でもなんとか収納可能で、ちゃんとジッパーも閉まります。

でも、さすがに大友先生の「AKIRA 第6巻」は収納できませんでした(^^;
あまり出番がなくて可哀想なT.A.G.製CR1PO1 通称「ライフルマンチェストリグ」です。

色はマッチョな海の男に大人気の「コヨーテたん」です。
ファステックスまでコヨーテたんなのが萌えますよね?
このリグ一つで大量のマガジンや無線機や地図など、実戦に必要な物が一通り収納出来て便利なのですが
サバゲに使うには少々大げさかも知れません。ポーチ配置はかなり好みなのですが・・・。
リアルカウント戦だと活躍出来るかもしれませんね。

左からAK用ドラムマグ、音響手榴弾、AK74マグ、AK47マグ、ステアーマグ、M16マグ、SIG P226Rです。
前面のマグポーチには実物M16用マグだと3本収納可能だそうですが、マルイM16マグは少し幅広なので3本は厳しそうです。
側面のユーティリティポーチにはHEROARMS製のAK用電動ドラムマガジンでも、モケイパドックの実物PK用ドラムを改造したAK用電動ドラムマガジンでも収納可能でした。ユーティリティポーチの前面はプラスチックの板で補強されているので非常に出し入れし易く安定感が有り、T.A.G.のこだわりが感じられます


このチェストリグの大きな特徴の一つであるピストルホルスターですが、この部分には中型オート拳銃が収納可能でユーティリティポーチの裏に拳銃を差し込んでベルクロで固定します。
試した限りではベレッタ92F、SIG P226R、グロック17,19,23は収納可能でしたが、ワルサーP99やH&K USPなどトリガーガードの大きな拳銃はフラップの長さが足りずにベルクロの固定が甘くなるので向かないようです。
あとライト付きの拳銃は手持ちのライトの中で一番小さいシュアファイアX200Bであっても収納不可でした。

中央のマップポケットにはかなり大きな物でも収納可能で、懐かしの「ニア アンダーセブン」は余裕で収納可能です(笑)

シリーズ中最高の分厚さを誇るよしりんの「戦争論2」でもなんとか収納可能で、ちゃんとジッパーも閉まります。

でも、さすがに大友先生の「AKIRA 第6巻」は収納できませんでした(^^;
FSBパッチ「ルーン文字」の謎を追え
現用ロシアミリフォト「ラザフォト」一括ダウンロード
COMTAC2を3に、そしてXPにバージョンアップ!
ソビエト・ロシア的メッシュゴーグル
モガディシュの戦い デルタ装備考察
自作 Contour ROAM用ヘッドマウント
現用ロシアミリフォト「ラザフォト」一括ダウンロード
COMTAC2を3に、そしてXPにバージョンアップ!
ソビエト・ロシア的メッシュゴーグル
モガディシュの戦い デルタ装備考察
自作 Contour ROAM用ヘッドマウント