2008年07月07日
TAG EODチェストリグ
タックティカル、タックティカル、 さてさてほほ~。(さてほほ~)

今日は最近のお気に入りであるSOCOM 16用にチェストリグを組んでみました。
ベースにしたのはTAG社のEODチェストリグで、他の同種のMOLLEチェストリグに比べて
細かい所も丁寧に作り込んである感じです。
同社のライフルマンチェストリグとベースは同じなのですが、MOLLE対応ポーチを色々付け替えれる分
EODチェストトリグのほうが楽しいです。

ポーチ類の構成は向かって左側より
・BHI Glock20/21用SERPAホルスター
・DBT SureFire 6P用ライトポーチ
・EMDOM 6o4 ポーチ
・GENESIS M4 マグポーチ(2X2)
・BlackWater Molleナイフシース
・EssTac Mini-Med, Tall ポーチ
・BDS ロールアウェイダンプポーチ
以上です。
メインウェポン用のマグポーチは2つしかなく寂しい感じですが
M14の多弾数マガジンは440発も入るため、銃付属マグ×1 + ポーチ×2で合計1320発も
持ち運べる事に成るので多分ゲーム用には十分だと思います。


あと色んな所に色んな物が挟まってますが、当然ながらゲームには持って行けませんね(^^;
ちなみに装着しているポーチの中で唯一レプリカ?である「GENESIS M4 マグポーチ(2X2)」ですが
パッケージデザインがブラックホークっぽかったので、スーパーラジコンで購入してから
家に帰って封を開けるまでずっとブラックホーク製だと思ってました(笑)
「これは騙された!」と思いきや、ポーチの品質はかなり良く頑丈に出来ているので今では満足しています。

さて、後はツールポーチに何を詰めるかですね・・・。

今日は最近のお気に入りであるSOCOM 16用にチェストリグを組んでみました。
ベースにしたのはTAG社のEODチェストリグで、他の同種のMOLLEチェストリグに比べて
細かい所も丁寧に作り込んである感じです。
同社のライフルマンチェストリグとベースは同じなのですが、MOLLE対応ポーチを色々付け替えれる分
EODチェストトリグのほうが楽しいです。

ポーチ類の構成は向かって左側より
・BHI Glock20/21用SERPAホルスター
・DBT SureFire 6P用ライトポーチ
・EMDOM 6o4 ポーチ
・GENESIS M4 マグポーチ(2X2)
・BlackWater Molleナイフシース
・EssTac Mini-Med, Tall ポーチ
・BDS ロールアウェイダンプポーチ
以上です。
メインウェポン用のマグポーチは2つしかなく寂しい感じですが
M14の多弾数マガジンは440発も入るため、銃付属マグ×1 + ポーチ×2で合計1320発も
持ち運べる事に成るので多分ゲーム用には十分だと思います。


あと色んな所に色んな物が挟まってますが、当然ながらゲームには持って行けませんね(^^;
ちなみに装着しているポーチの中で唯一レプリカ?である「GENESIS M4 マグポーチ(2X2)」ですが
パッケージデザインがブラックホークっぽかったので、スーパーラジコンで購入してから
家に帰って封を開けるまでずっとブラックホーク製だと思ってました(笑)
「これは騙された!」と思いきや、ポーチの品質はかなり良く頑丈に出来ているので今では満足しています。

さて、後はツールポーチに何を詰めるかですね・・・。
FSBパッチ「ルーン文字」の謎を追え
現用ロシアミリフォト「ラザフォト」一括ダウンロード
COMTAC2を3に、そしてXPにバージョンアップ!
ソビエト・ロシア的メッシュゴーグル
モガディシュの戦い デルタ装備考察
自作 Contour ROAM用ヘッドマウント
現用ロシアミリフォト「ラザフォト」一括ダウンロード
COMTAC2を3に、そしてXPにバージョンアップ!
ソビエト・ロシア的メッシュゴーグル
モガディシュの戦い デルタ装備考察
自作 Contour ROAM用ヘッドマウント
このチェストリグはペストルからダンプポーチまで揃って一見便利に見えますが、残念ながらショルダーストラップが分厚すぎてただでさえストックが長くて構えづらいM14がさらに構えにくくなってしまいます。
やはりゲームで使用するならばピスベル装備に適うものは無いと思うのですがこれからのナウいヤングメンはコスプレ装備に凝らないといけないと思います。たぶん(笑)
マルチとコヨーテたんコンピのオサレな雰囲気が羨ましいです。
スライドファスナーのタブがパラコだったのでご自身で交換されたのかなと気になったので色々見てましたら、同製品でも平織りナイロンタブだったりパラコだったり色々あるんですね。
やっぱりあちらの兵隊さんはすぐパラコに交換してしまうのでしょうか(^^
どうもですー!
マルチとコヨーテたんが同居しているのは主に経済的な理由からです(笑)
ファスナーのタブはEOD、CR1PO1 チェストリグ共に元々パラコだったので平織りナイロンの物が存在するとは知りませんでした。EODチェストの場合注意しないとファスナーを閉める時にパラコードが挟まってしまいます(笑)
SOCOM 16といっても元はM14なので、近代装備の権化のチェストリグとの時空を超えた合体は、少し不具合が有るのかもしれないですね。
新型はショルダーストラップが薄くなって来ているのは、そのせいでしょうか?
欧米人との体格差は、無視出来ませんですが。
タブがパラコだと、なぜかやる気を感じてしまいます!
ツールポーチには、かっぱえびせんを希望します。
おはよう御座います!
ストックが伸縮可能なM14 SOPMODにすれば解決するのですが、これ以上重くなると泣いてしまうので頑張って慣れます(^^;
やはりツールポーチにはお菓子類でしょうか?是非夢を詰め込みたいです。
かなり昔の記事ですが、ちょうど探してるナイフだったのでレスさせて頂きましたw
胸元に差してるナイフのメーカーと名前教えて頂けませんでしょうか^^;
あとナイフシースはタクティカルテーラーのでしょうか?
お時間ありましたらお返事宜しくです。
ナイフは米国の名門メーカー、クリス・リーヴのシースナイフ、ニール・ロバーツウォリアーナイフです。
※参考
http://gunholicpatient.militaryblog.jp/e17766.html
Molleシースはちょっと忘れてしまいましたが、確かブラックウォーターギア製だった気がします。
是非参考になさって下さい。