2014年12月29日

12月28日 京都サバイバルゲームフィールド "Field9" 撃ち納め会

前回の更新から4ヶ月以上経過してしまいました。お久しぶりです!

その間ネットワークスペシャリスト試験を受けて無事合格したり、
Twitterで知り合った同志達より色んな知識を教えて頂いたり装備を譲って頂いたりと、露系オタミリライフをエンジョイしていました(笑)

そんな中、12/28に京都 "Field9"さんの2014年撃ち納めサバゲ会に参加したのでその模様をお伝えします!!

当日はゲームバランス的に負け過ぎず、勝ち過ぎずで非常にバランス良くゲームが楽しめましたicon01
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
また敵側の赤チームに凄いノリの良い人が多く、CoDの「ジャガーノート」コスの方が居たり
銃が故障した為?木の枝にスコープをくくり付けた物やスコップや旗を振り回して突撃してくる人々が居たりで凄い面白かったですw


そのゲーム模様は"Field9"のGM三浦さんが動画に撮って下さっているので(超絶感謝)是非見てみて下さい。
※3番目のおまけは必見w





■当日の自分とチームメイツです。
自分は実物Altynヘルメット(約4.1kg)とTwitterで知り合った同志"屑鉄"氏より譲って頂いた実物リダウトアーマー(約13kg)という
合計約17kgの超重量装備だったのですが、いつもなら「タッタッタッ」と軽快に走れる所が「ドスッ、ドスッ、ドスッ」という感じで
どんなに頑張っても普段の1/3程のスピードしか出ませんでしたw
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
メンバー全員分撮影したかったのですが、あまりにも寒かったのでデジカメもスマホもすぐにバッテリーが無くなってしまいました…。
写っていない方ゴメンナサイ!m(_ _)m

■今週の新兵器のコーナー。
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
殺人サンタさんが購入されたS&T製電動スターリングです。バッテリーはPEQ用7.4V 1000mAhのでないと収納は厳しいとの事です。
普通に使い込んだ風にしか見えないセンスの良いウェザリングがイカス!
当部隊員の半数近くはアサヒやJAC等のBV式ガスガン時代からのゲーマー(自分は違いますw)なので皆感慨深いものがあったようです。

■今週のグリルMのコーナー。
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
今日は贅沢にもしゃぶしゃぶ!現地の気温が最高でも4℃程だったはずなのでさぞかし暖まった事でしょう。
あとT軍曹殿の嫁さん差し入れの高級ソーセージが異様に旨かったです!

■今日のわし
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
最近自分がはまってるTwitterでは、「今日のわし」という事でサバゲ場で自分を撮ってその場で投稿するのが流行っている?ので、
GM三浦さんの連れてきた"イヌ""ワシ"をイメージしたポーズ「きょうのワシとイヌ」の2ショット写真を撮って頂き投稿しましたicon01
もっとアクロバティックな体勢で撮りたかったのですが、装備重量(約17kg)と体の柔軟性的にこれが限界でしたw

12月28日 京都サバイバルゲームフィールド Field9 撃ち納め会
他にも「ケツを咬まれる1秒前」とかありますw Twitterは簡単で面白く、新たな世界が広がるので割とオススメです!

今年も皆さんのお陰で大変楽しい年を過ごせました。来年も是非一緒に遊んで下さいface02
皆様、良いお年をお迎えください!




同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
5/8 米露合同演習 in アキノクニスタン(HAZARD広島)
1/17 米露決戦 in TRENCH
12/20 ギアログ広島
10月18日 トレンチ 装備御供養会2015秋
7月18日 FRONT LINE能勢 ロシア装備愛好家交流会
5月31日 高槻サバイバルゲームフィールド ”ボーダーゾーン”
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 5/8 米露合同演習 in アキノクニスタン(HAZARD広島) (2016-07-31 22:50)
 1/17 米露決戦 in TRENCH (2016-01-24 19:07)
 12/20 ギアログ広島 (2015-12-31 23:47)
 10月18日 トレンチ 装備御供養会2015秋 (2015-10-31 18:37)
 7月18日 FRONT LINE能勢 ロシア装備愛好家交流会 (2015-07-20 19:01)
 5月31日 高槻サバイバルゲームフィールド ”ボーダーゾーン” (2014-06-02 02:53)

Posted by e@g1e  at 21:27 │Comments(15)サバイバルゲーム

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!スコップと旗を振り回しておりました、
激弾ひとりでございますm(_ _)m楽しい一時、ありがとうございました^ - ^
Posted by 激弾ひとり激弾ひとり at 2014年12月29日 21:48
>激弾ひとりさん
昨日はお疲れ様でした!あの濃いお方ですねw
こちらこそお陰様で本当に楽しく過ごさせて頂きました!
また御一緒した際は宜しくです!(^^)
Posted by e@g1ee@g1e at 2014年12月29日 21:59
今年は、ありがとうございました。

本当に、笑いの絶えない一日でしたね。

サバゲとしても内容濃かったですw

また、来年お会いしましょう~

ではでは~~~
Posted by GMGM at 2014年12月30日 02:36
いつも楽しい遊び場を提供して頂き有難う御座います!
編集して頂いた動画も我がチームメイツが大活躍している様子が写ってるので嬉しいですw
来年も是非ヨロシクお願い致します!!!
Posted by e@g1ee@g1e at 2014年12月30日 09:04
映ってないのはコソコソしてたからです。ええ。さぼってませんとも。
Posted by T軍曹 at 2014年12月30日 18:30
>T軍曹殿
動画にはいい感じの声で出演されてましたねw
自分達のような”すみっこのほうで酷い事をコソコソやるマン"が撮影されないのはしょうがなかった…。
Posted by e@g1ee@g1e at 2014年12月30日 20:50
ラストゲーム非常に楽しく、遊びました。

T軍曹とは逆の立ち位置で、動画にたくさん出てました(#^.^#)

来年もさらに、前線指揮に頑張ります。

今年もお世話になりました。
来年もまた、遊びましょう。
Posted by SS-9 at 2014年12月30日 22:31
皆さん元気そうでなりよりです。
来年は参加したいな~。
良いお年を~。
Posted by FIREBALL at 2014年12月30日 23:50
>SS-9さん
あっ、見える所で大活躍してた人だ!w
いつもSS-9さんの戦術や指揮には非常に助けられております!!
来年も宜しくお願いします!

>FIREBALLさん
今年はあまり御一緒できませんでしたが、来年は楽しみにしております。
良いお年を!!
Posted by e@g1ee@g1e at 2014年12月31日 17:48
英軍に転籍してから動画は映りまくり、海外shopでZAP晒されるとオイシい事ばかり。これも女王陛下のおかげです。グヘヘ。
年末に良いことが続いたので来年も上り調子といきたいですね。
皆さん良いお年を!
Posted by BP/ST1974 SGT at 2014年12月31日 18:47
>BP/ST1974 SGTさん
植民地人装備からの大英帝国国装備シフトおめでとうございます!
今年も凄い楽しかったですが、来年もさらに楽しい年になるに違いないです。
来年も宜しくお願いします!
Posted by e@g1ee@g1e at 2014年12月31日 20:00
ドイツの技術は世界一〜!来年もよろしく!お互い無駄?使いには気をつけようw
Posted by cook長 at 2014年12月31日 21:05
>cook長さん
チーム内のファシスト&コミュニストコンビとして共にレイシスト達を粉砕していきましょう!w
今年は銃や装備にお互いもの凄い額を使った気がしますが、cook長さんはガンオンにも注意しないとですねw
来年も宜しくです!!!
Posted by e@g1ee@g1e at 2014年12月31日 21:19
BV時代は、スターリングは最初に倒すべき憎っくき金持ちか何かを捨てた人の愛用銃でしたので、敵の持つ厄介な銃のイメージが抜けません
道具の性能と扱う者の技術と思考を両輪で考えるきっかけに成った一丁でした

真鍮色がダサいのでカウンターウェイトを黒く塗ったり、マガジンがカエルの卵に成らない
バレルジャケットにスリングを付けても割れない
ストックを付けても折れない
ホースが出てない&タンクが要らないなど、感慨深い物があります

今年もよろしくお願いします

FIREBALLさんまたエクセレントな銃を見せてくださいね
Posted by サンタ at 2015年01月02日 11:10
>サンタさん
あけおめ、ことよろです!
やはり昔を思い出してS&Tスターリングも特殊なメカボ、厳しい電圧と容量のバッテリー、強制給弾しかないマガジンという弱点を克服してなんとかゲームで普通の銃以上に使える物に仕上げて頂きたいですw
Posted by e@g1ee@g1e at 2015年01月04日 01:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。