2009年07月09日
7月5日 ゲーム速報
ゲーム速報の時間です。
7月5日にお昼のゲームに行ってきました。
当日は午後から大雨の予定だったので早めに切り上げたのですが、
時間が短かった分、内容の濃いゲームだった気がします。

すっかり英軍化してしまった我がチームです。
DPM迷彩は全体的に暗いのでフィールドでは目立つかと思いきや
竹やぶや森林の中など暗い所だと案外大丈夫な感じでした。
その日は前日の3時頃まで掛かってカスタムしたM14を持ち込んだのですが
残念ながらフルオート時に給弾不良や圧縮不良が起きてしまうダメ銃だったので残念でした。
しかも予備に持ってきた寄せ集めパーツで作成したちっこいM4が大きさ・重量・精度・飛距離・サイクルの全ての面でM14以上の性能を発揮し、異常に便利だったので悔しいです(^^;
おそらく9月まで昼戦は無いので、ゆっくりM14を改良する事にします・・・。
7月5日にお昼のゲームに行ってきました。
当日は午後から大雨の予定だったので早めに切り上げたのですが、
時間が短かった分、内容の濃いゲームだった気がします。

すっかり英軍化してしまった我がチームです。
DPM迷彩は全体的に暗いのでフィールドでは目立つかと思いきや
竹やぶや森林の中など暗い所だと案外大丈夫な感じでした。
その日は前日の3時頃まで掛かってカスタムしたM14を持ち込んだのですが
残念ながらフルオート時に給弾不良や圧縮不良が起きてしまうダメ銃だったので残念でした。
しかも予備に持ってきた寄せ集めパーツで作成したちっこいM4が大きさ・重量・精度・飛距離・サイクルの全ての面でM14以上の性能を発揮し、異常に便利だったので悔しいです(^^;
おそらく9月まで昼戦は無いので、ゆっくりM14を改良する事にします・・・。
5/8 米露合同演習 in アキノクニスタン(HAZARD広島)
1/17 米露決戦 in TRENCH
12/20 ギアログ広島
10月18日 トレンチ 装備御供養会2015秋
7月18日 FRONT LINE能勢 ロシア装備愛好家交流会
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド "Field9" 撃ち納め会
1/17 米露決戦 in TRENCH
12/20 ギアログ広島
10月18日 トレンチ 装備御供養会2015秋
7月18日 FRONT LINE能勢 ロシア装備愛好家交流会
12月28日 京都サバイバルゲームフィールド "Field9" 撃ち納め会