2007年11月15日
Glock用CQCホルスター装着実験

最近もの凄い勢いでマルイ製のグロックが自分の家に大集合してしまったので、手元にあるブラックホーク製のG26用SERPAホルスターとG20/21用SERPAホルスターでグロックの装着実験をしてみました。
マルイのG17にはG20/21用のホルスターが最適だというのは有名な話ですが、それ以外の組み合わせでは一体どうなるのでしょうか!?
今回試した銃は左から、
「マルイG26」、「BWC G32C」、「マルイG17(ガーダーフレーム)」、「マルイ電動G18C」、「マルゼン固定P99」です。
いつも楽しく拝見させて頂いているahaha blogさんの記事によるとマルゼン製のP99はグロック用のCQC Level2 SERPAホルスターに収まるとの事ですので、今回ついでに試してみました。



全ての組み合わせを試してみた結果、以下のようになりました。
マルイ G26:(G26用)最適 (G20/21用)ロックは掛かるがかなりグラつく
BWC G32C:(G26用)最適 (G20/21用)ロックは掛かるがかなりグラつく
マルイ G17:(G26用)入らない (G20/21用)最適
マルイ G18C:(G26用)少しきついが使用可 (G20/21用)最適
マルゼン P99:(G26用)かなりきついが使用可 (G20/21用)抜き差しは快適だがロックが硬い
マルイのG26とBWCのG32Cは実銃に忠実なサイズで作られているようで、
G26用ホルスターで抜き差し、保持共に完璧でした。
意外だったのがマルイ電動G18Cで、なんとどちらのホルスターでも使用可能でした。
ちょうどG26とG17の中間の幅なんでしょうね。
そして気になるP99ですが帯に短したすきに長しといった感じで、どちらのホルスターでも微妙な感じでした。
これは素直に自作のカイデックスホルスターを使用したほうが良さそうです(笑)
実は現在ブラックホークのXiphosライトと、そのライトを装着したまま収納可能なLevel3 SERPAホルスターを海外取り寄せ中なので、また実験の幅が広がってしまいます

噂によるとマルイG17はやはりきつくて入らないらしいのですが、BWC製のG32Cならあるいは・・・。
SSO製 MOLLEマカロフ用ホルスター
サファリランド ガバ+610R用6004ホルスター
Xiphos対応ガバ用SERPAホルスター
3014"デルタ"ホルスター
SERPAホルスターForガバメント
P99用自作カイデックスホルスター
サファリランド ガバ+610R用6004ホルスター
Xiphos対応ガバ用SERPAホルスター
3014"デルタ"ホルスター
SERPAホルスターForガバメント
P99用自作カイデックスホルスター
この手の企画は、全国のグロックファンにとって良い参考になると思いますよ(^o^)/
コレクションをアレもこれもみるのが楽しみですよ(^^
部屋の様子もいつかUPお願いします☆
気が付いたら部屋がグロックまみれなので困ったものです。
グロックは各サイズでトリガーガードの大きさが同一なので、
G26用のホルスターでもG17が収納できたりするのがいいですね~。
>マイノリティさん
いつも閲覧して頂きありがとう御座います。
さすがに部屋アプはかんべんしてください(笑)
Level3にまで手を伸ばされるとは恐れ入ります。
ハンマー周りの派手なアクションが痺れます。
KJのG23は実銃採寸だったはずなので、同32ならそのまま入ると思います。…多分(^^
カイデックスのホルスターはある意味博打みたいな所がありますからね・・・。
もしどのグロックも収納できなければどちらかを削るか火炙りの刑です(笑)