2008年03月07日
世界の射窓から #02 KTR-03S編

メットカメラは首が疲れるので今度はガンカメラでサバゲの模様を撮影しようと思い、
カイデックスでカメラケースを作成しました。



側面のQDマウントで瞬時に銃に脱着可能ですが、一度カメラの電源を入れてからカメラケースに入れて
ビデオカメラ下部の3脚用ネジを利用してカメラケースと固定しなければならないので
撮影開始までちょっと大変です。改良の余地有りですね。
そして早速3/2のゲーム会にて秒間31発を誇る愛銃KTR-03Sにこのガンカメラを取り付けて撮影してみました。
カメラのセンターも出ていて音も正常に入っているのですが、おかげで愛銃の悲しい場面もばっちり撮影されていました。ううう…
1/17 米露決戦 in TRENCH
7月18日 FRONT LINE能勢 ロシア装備愛好家交流会
自作 Contour ROAM用ヘッドマウント
世界の射窓から#11 大雪中戦!
Contour ROAM改
世界の射窓から#10 CAMP REX 4 EVER
7月18日 FRONT LINE能勢 ロシア装備愛好家交流会
自作 Contour ROAM用ヘッドマウント
世界の射窓から#11 大雪中戦!
Contour ROAM改
世界の射窓から#10 CAMP REX 4 EVER
私もP99FSの虜になった一人で、1シーズン程P99しか使わなかったことも・・・。
カメラの固定方法、撮影方法等、色々と参考にさせて頂きたいと思います、失礼しました。
やっぱりP99FS最高ですよね!自分もたまに思い出したかのようにP99FSのみでフィールドを駆け回ります。
動画の方はまだまだ編集が拙いですので、09Dさんの動画を参考に腕を磨いていきたいです。