2008年06月21日
KingArms L1A1

※写真はFALカービンです。
自分の知らない間にKingArmsからL1A1ライフルが発売されていて、しかもチームメイトの殺人サンタさんが購入されていてKingArmsのFALとL1A1のマガジンの互換性についてお聞きしたのでご紹介したいと思います。

上の画像は左からFAL多弾数マガジン、L1A1ノーマルマガジン、FALノーマルマガジンですが
驚いたことにKingArmsのFALとL1A1はマガジンに互換性がありません。
画像を見てもらえば判りますが、真ん中のL1A1専用マガジンは本体に引っ掛かる爪部分の厚みがFAL用の物より厚くなっていていてFALに差し込むとロックが掛からなくなっています。
※6/24追記
マガジンの互換性をまとめました。
FAL強制給弾マグ FAL多弾数マグ L1A1強制給弾マグ
FAL ◎ ◎ ×
L1A1 ○ × ◎


左からFAL、L1A1のマガジン口です。L1A1はピストンと連動したブローバックメカを搭載している為かFALと異なるチャンバー周りのようで、L1A1にFALのマガジンを搭載するにはマガジンキャッチを削ってからFALのマガジンに最適な位置にネジを立てないとダメだそうです。
それにしてもKingArms、FALとL1A1で別々のマガジンを買わせようとするなんて、恐ろしい子っ!
LCT AK105"FSB"カスタム
LCT VSS チューニングその1(精度向上+消音化)
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(3) 【電装系+ピストン交換編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(2) 【流速化編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(1) 【チャンバー・多弾数マガジン編】
VSR-10 流速カスタム(失敗編)
LCT VSS チューニングその1(精度向上+消音化)
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(3) 【電装系+ピストン交換編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(2) 【流速化編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(1) 【チャンバー・多弾数マガジン編】
VSR-10 流速カスタム(失敗編)
KingArmsのFALのマガジンですが、従来品の強制給弾マガジンは、互換性があります。
L1A1用の強制給弾マガジンは、従来品には、使えませんです。
ちなみに、FALとL1A1の最大の差は、FALは敵国の銃で、L1A1は英軍の拠り所です。
ウソです。
見た目も違いますが
最大の差は、
FALは、mm設計L1A1はインチ設計なので、部品の互換性が有りません。(実銃の話ですが)マガジンの形も少し違いますのでL1A1が好きなら、「俺について来い!!!!」言うKingArmsの粋な演出でしょうか。
少し涙ぐんでいます
私はAKが解かりませんです。
マガジンの互換性ですが、
FAL強制給弾マグ FAL多弾数マグ L1A1強制給弾マグ
FAL ◎ ◎ ×
L1A1 ○ × ◎
上記のような感じでしょうか?
L1A1はインチ設計だったのですね。同じ銃?なのに不思議です。
>T軍曹殿
肩口のスタンドはSS-9さんです。遠近両用精密形のスタンドと思われます(笑)