2008年08月08日
D-Boys FN SCAR-L
現在巷のガンファンの間で話題のD-Boys製「SCAR-L」電動ガンをヤフオクで入手しました
D-Boysというメーカーは過去にVFC製フルメタルAKS-74Uのコピー製品等を発売していて、
製造している商品の品質は他の中国メーカーとは一線を画しているようです。



この銃の特徴として元々の銃がフレームとRASが一体の”首”が存在しない構造な上に
主要なパーツは全て金属製なので、マルイのM16系と比べると非常に頑丈に出来ています。
また、マルイ製M16マガジンが使用可能なのでわざわざマガジンを買いなおす必要がないので経済的です。
左右両方に対応しているマガジンキャッチとセレクターも魅力ですね。



D-Boys製のSCAR-LはクラシックアーミーのSCAR-Lをそのままコピーした製品のようなので、クラシックアーミー製SCAR-L用のパーツはほとんどがそのまま使用可能なようです。
そこで今回はクラシックアーミー製「SCAR Enlarge Stock with 10.8Vバッテリー」を装着してみました。
取り付けに際しては無加工で装着が可能で、付属の10.8V 1700mAhのニカドバッテリーが収納できます。
残念ながら純正ストックにあった伸縮機能は無くなってしまいますが、どうせ一番折りたたんだ状態が一番しっくりくるので問題なしです
ただ、D-Boys製SCARとCA製SCARのTanカラーは色合いがCA製のほうがかなり薄くて違和感があったのでCA製ストックをスプレーで似たような色に塗装しました。若干赤が強いですね(^^;

あとチャンバー周りですが、チャンバーのHOP窓の幅がマルイ製より狭いので残念ながらマルイ純正のHOP押さえゴムやH-HOP、SCPは使用できません。チャンバーパッキン本体はマルイ純正品が使用可能です。

上:マルイ製バレル 下:D-Boys製バレル
バレルの外径やHOP窓はマルイ純製と同じ寸法ですが、バレルをチャンバーに固定する為の溝の位置が1mm程違うので残念ながらマルイ製のバレルやその他のカスタムバレルは使用できません。
無理やり装着した場合HOPパッキンの位置がノズルより1mm程遠ざかってしまうので、いわゆる”つまずきHOP”になってしまう為に大幅に命中精度が悪化し、圧縮漏れや給弾不良を引き起こしてしまいます。
この事を知らずにPDI製05バレルを用意したのですが無駄になってしまったので非常に悲しいです
まぁD-Boys製のバレルでもさほど命中精度は悪くないのでバレルを交換する必要はないかもしれないです。
メカボックス内部パーツも多くがマルイ互換なのでカスタムの方向性としてはハイサイクルにするのが良いかも判りませんね~。

D-Boysというメーカーは過去にVFC製フルメタルAKS-74Uのコピー製品等を発売していて、
製造している商品の品質は他の中国メーカーとは一線を画しているようです。



この銃の特徴として元々の銃がフレームとRASが一体の”首”が存在しない構造な上に
主要なパーツは全て金属製なので、マルイのM16系と比べると非常に頑丈に出来ています。
また、マルイ製M16マガジンが使用可能なのでわざわざマガジンを買いなおす必要がないので経済的です。
左右両方に対応しているマガジンキャッチとセレクターも魅力ですね。



D-Boys製のSCAR-LはクラシックアーミーのSCAR-Lをそのままコピーした製品のようなので、クラシックアーミー製SCAR-L用のパーツはほとんどがそのまま使用可能なようです。
そこで今回はクラシックアーミー製「SCAR Enlarge Stock with 10.8Vバッテリー」を装着してみました。
取り付けに際しては無加工で装着が可能で、付属の10.8V 1700mAhのニカドバッテリーが収納できます。
残念ながら純正ストックにあった伸縮機能は無くなってしまいますが、どうせ一番折りたたんだ状態が一番しっくりくるので問題なしです

ただ、D-Boys製SCARとCA製SCARのTanカラーは色合いがCA製のほうがかなり薄くて違和感があったのでCA製ストックをスプレーで似たような色に塗装しました。若干赤が強いですね(^^;

あとチャンバー周りですが、チャンバーのHOP窓の幅がマルイ製より狭いので残念ながらマルイ純正のHOP押さえゴムやH-HOP、SCPは使用できません。チャンバーパッキン本体はマルイ純正品が使用可能です。

上:マルイ製バレル 下:D-Boys製バレル
バレルの外径やHOP窓はマルイ純製と同じ寸法ですが、バレルをチャンバーに固定する為の溝の位置が1mm程違うので残念ながらマルイ製のバレルやその他のカスタムバレルは使用できません。
無理やり装着した場合HOPパッキンの位置がノズルより1mm程遠ざかってしまうので、いわゆる”つまずきHOP”になってしまう為に大幅に命中精度が悪化し、圧縮漏れや給弾不良を引き起こしてしまいます。
この事を知らずにPDI製05バレルを用意したのですが無駄になってしまったので非常に悲しいです

まぁD-Boys製のバレルでもさほど命中精度は悪くないのでバレルを交換する必要はないかもしれないです。
メカボックス内部パーツも多くがマルイ互換なのでカスタムの方向性としてはハイサイクルにするのが良いかも判りませんね~。
LCT AK105"FSB"カスタム
LCT VSS チューニングその1(精度向上+消音化)
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(3) 【電装系+ピストン交換編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(2) 【流速化編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(1) 【チャンバー・多弾数マガジン編】
VSR-10 流速カスタム(失敗編)
LCT VSS チューニングその1(精度向上+消音化)
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(3) 【電装系+ピストン交換編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(2) 【流速化編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(1) 【チャンバー・多弾数マガジン編】
VSR-10 流速カスタム(失敗編)