2014年08月04日
FIREBALLさん作 電動ソーコムMK23 フルストロークブローバック 試作
速報です!かの(一部では)有名なガンスミスであるFIREBALL氏が新作動画をyoutubeに公開されました!
「電動ソーコムMK23 フルストロークブローバック 試作」
大胆にもセクターギアを片軸固定し、スライドにピストンの歯に相当する部分を配置するとは!
ちゃんと強度を考えて最初と最後付近の歯が金属製なのが泣かせます
しかも動画で見る限りではかなりの反動がありそうですね!こ、これは撃ってみたい!!
FIREBALLさんは自分がゲームを始めた頃(約18年前?)に以前所属していたチームにてSS-9さんと交代する形で隊長に成られた方で、
当時からアームズマガジン等に多数投稿して掲載されまくりの凄いお人でした。
しかし、あまりにも内容が高度過ぎたので自分も含めて誰もついて行けず、何かを持ってきては「へぇ~凄いね」とあまり興味なさそうに言われ、何が凄いのかまったく伝わっていないというコントを毎回繰り広げられていたのが印象的でした(笑)
それでも覚えている限りではTOPのミニミ?にマルイメカボックスを搭載してFET等で回路を作成してバレル下のレートレデューサー(連射速度可変機構)を可変にした物や、マルシン?のガスM1カービンを電動ブローバック化されていた物を作成されていましたが、それらは誰が見ても驚くと思います。
まぁ、コスプレ3:実戦7の自称実戦派ゲーマー(笑)の自分的には、ステアーAUGのアッパーレシーバー(亜鉛の塊)を取っ払って超軽量化したのが凄い使いやすそうで羨ましかったです!!
>FIREBALLさんへ
今度サバゲに参加される時にソーコム撃たせて頂けると嬉いです!
「電動ソーコムMK23 フルストロークブローバック 試作」
大胆にもセクターギアを片軸固定し、スライドにピストンの歯に相当する部分を配置するとは!
ちゃんと強度を考えて最初と最後付近の歯が金属製なのが泣かせます

しかも動画で見る限りではかなりの反動がありそうですね!こ、これは撃ってみたい!!
FIREBALLさんは自分がゲームを始めた頃(約18年前?)に以前所属していたチームにてSS-9さんと交代する形で隊長に成られた方で、
当時からアームズマガジン等に多数投稿して掲載されまくりの凄いお人でした。
しかし、あまりにも内容が高度過ぎたので自分も含めて誰もついて行けず、何かを持ってきては「へぇ~凄いね」とあまり興味なさそうに言われ、何が凄いのかまったく伝わっていないというコントを毎回繰り広げられていたのが印象的でした(笑)
それでも覚えている限りではTOPのミニミ?にマルイメカボックスを搭載してFET等で回路を作成してバレル下のレートレデューサー(連射速度可変機構)を可変にした物や、マルシン?のガスM1カービンを電動ブローバック化されていた物を作成されていましたが、それらは誰が見ても驚くと思います。
まぁ、コスプレ3:実戦7の自称実戦派ゲーマー(笑)の自分的には、ステアーAUGのアッパーレシーバー(亜鉛の塊)を取っ払って超軽量化したのが凄い使いやすそうで羨ましかったです!!
>FIREBALLさんへ
今度サバゲに参加される時にソーコム撃たせて頂けると嬉いです!

完成はまだまだ先ですかなんとか作動するようになりました。
電源は外部ですが配線をどうするか悩みの種です。
完成しましたらゲームの時持って行きますね~。
どうもです!
あそこまで動いていたら完成はもはや間近に違いない!!
楽しみにお待ちしております(^^)
ポリカのメカボックスなど、数々の作品に触れて、目の肥やしにしてきました。
ほんと、すごい工作技術です。
その横で、外観無視の効率だけを追求した、SS-9を披露するのは、恥ずかしく思っていました。
(笑)
以前のチームでも、私が第一次の結婚を機に、引退し、そのあとを引き継いでいただいて
大変助かりました、感謝しております。
また、この前のように、一緒にゲームいたしましょう
e@gle君のブログをお借りして、ご挨拶です
宜しくお願いします。
こちらこそチーム運営、ゲームの戦略等色々教えて頂きありがとうございました。
私の中でポリカのメカBOXは忘れ去られた存在でしたが覚えて頂きありがとうございます~。
またゲームご一緒にお願いします。