2009年04月19日

メインガバ再構築

購入して以来、内外戦問わずサバイバルゲームで大活躍だったJ-Armory SFA ミルスペック改ですが
チャンバーカバーやハンマーに亀裂が入るなど老朽化が激しかったので、色々なパーツでリビルドしました。

メインガバ再構築
フレーム、グリップセフティ、ハンマーはヤフオクで3000円程で入手した
ウェスタンアームズ製「NIGHTHAWK TALON RECON FRAME」用のパーツです。
自分は余りピカピカの銃は好きではないのですが、この落ち着いた艶消銀色のフレームは気に入りました。
グリップはCrimson Traceの物で銀フレームと黒グリップのコントラストがGoooood!!!ですicon01

メインガバ再構築
せっかくレールが付いているのでSureFireのX200Bライトを装着してみました。
個人的には細身なシングルガバには小型なX200が一番似合う気がします。

メインガバ再構築
チャンバーカバーはWA純正のメタルチャンバーに交換しました。これで亀裂対策もバッチリです。
刻印はバーストやナウリンも良かったのですが、ICQBピストル用の物が珍しかったのでこれにしました。

実銃の米海兵隊DET-1用ピストルであるICQBピストルも精度より作動の信頼性を重視しているようなので
命中精度は残念だけどマルイ製品より作動性が良いこのWAガバにピッタリの刻印だと思います(笑)

先日土曜の夜に開催された「ハンドガン&コッキングガン限定戦」に持っていったのですが、少し気温が低かったにも関わらず割と調子良く動いていました。
ただ、弾道はやはりちょっと残念でしたが・・・(^^;




タグ :ガバガバ

同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
マカロフ実物グリップ取り付け
邪悪なグリップ
10-8ガバ用リアサイト取付け
自作レーザーグリップ for WA Para HRT
SIG GSR
Operator kit for マルイ1911A1
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 マカロフ実物グリップ取り付け (2015-02-01 00:05)
 FIREBALLさん作 電動ソーコムMK23 フルストロークブローバック 試作 (2014-08-04 21:58)
 邪悪なグリップ (2013-09-13 04:44)
 10-8ガバ用リアサイト取付け (2009-09-01 02:23)
 自作レーザーグリップ for WA Para HRT (2009-08-14 02:23)
 SIG GSR (2009-05-02 14:27)

Posted by e@g1e  at 17:19 │Comments(6)ハンドガン

この記事へのコメント
か、かっこいいだなんて思ってないんだからね!
Posted by スマッシー at 2009年04月19日 22:59
WAガバはヤフオクに安価で各パーツが出ているので、気軽にモデルチェンジ出来るのがいいです。
思えば故障してしまったRタイプの頃のWilsonプロテクターからの引継ぎパーツが未だに組み込まれていたりで、一番愛着のある銃かもわかりません。
このまま行けばスマッシーさんのM16パーツ並にWAガバ用パーツが溜まっていくのでしょうか?(笑)
Posted by e@g1e at 2009年04月20日 00:38
いつも楽しく拝見してます、突然で申し訳ございませんが(J-アーモリー)こちらのスライドのマチングについて教えていただけますか?SCWのエンジンとの互換性はありますか?またR-タイプのエンジンなんかもマチングするのですか?
Posted by RYO at 2009年07月08日 07:33
>RYOさん

どうもです~(^^)
J-Armoryのガバは密かにSCW3互換なので、シリンダーやハンマー等がそのまま使用出来ます。
ただ、その分R-TYPEエンジンは加工しないと装着出来ないと思います・・・。
Posted by e@g1e at 2009年07月08日 21:32
お返事ありがとうございます、現物が手元に無いので、すいません(汗)簡単な加工で装着できそうですか?スライド側かブリーチ側のどちらの加工がかんたんですか?
Posted by RYO at 2009年07月09日 20:38
うーん、残念ながらR-Typeブリーチは捨ててしまったのでどの程度加工が必要かは不明です。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~goudy-rtype/scw-etc2.html
タッキさんのサイトに互換性について写真があったので良かったら参考にして下さい。
Posted by e@g1e at 2009年07月09日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。