2007年06月23日
VSR-10カスタム



今夜はエアコッキングガン、ガスショットガンなどのセミ・フルオート禁止の手動装填兵器戦なのでこのVSR-10で大活躍してきます。
夜戦なのでスコープではなくドットサイトを付けていて、サイレンサーの代わりにフルオートトレーサーを付けています。マガジンはストックのポーチに入れているのでこの銃のみで他に装備はいりません

ストックの滑り止めは半田こてで一本づつつけて、その上からオリーブドラブのスプレーで着色しました。
プラモデル用のスプレーはきめ細かくていい色が出ますね~。
LCT AK105"FSB"カスタム
LCT VSS チューニングその1(精度向上+消音化)
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(3) 【電装系+ピストン交換編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(2) 【流速化編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(1) 【チャンバー・多弾数マガジン編】
VSR-10 流速カスタム(失敗編)
LCT VSS チューニングその1(精度向上+消音化)
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(3) 【電装系+ピストン交換編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(2) 【流速化編】
RS SVD "ドラグノフ" カスタム(1) 【チャンバー・多弾数マガジン編】
VSR-10 流速カスタム(失敗編)
なにせ、光点を目標に合わせて引き金を引けばほぼ狙い通り飛んでいきますからね!